Other


シナリオ作成の手引き的なページ。

はじめてのXEditor


CardWirth Pyの@wikiからダウンロードできるシナリオ編集ツール「XEditor」の使い方や機能を

ざっくり説明していきたいページ。

「ビルダーは触ったことあるけど、エディタは触ったことない」人向けになってます。

XEditor、Pyのダウンロードはこちらから。

 

Q. XEditorって何?

A. Pyとの同梱版に入ってるシナリオエディタ。PyのDLページから入手できます。

  様々なお役立ち機能があり、Pyシナリオだけでなく 1.50互換シナリオも作れます。

 

Q. 下のページで色々紹介してるけど、マイナス面とかないの?

A. ビルダーと比較して重くなりやすく、環境によっては落ちることもある。それくらいです。

保存をこまめにするとよいでしょう。

なお当方のPCスペックは良くも悪くもないですが、「重めのシナリオを開く」+「重くなりがちなソフト(某ブラウザ、某ペイントソフトなど)」のダブルパンチがなければ落ちません。

はじめてのシナリオ制作(XEditorを添えて)


「シナリオを作ってみたいけどよくわからない!」というシナリオ制作初心者向けのページ。

できるだけ簡潔に書いているつもりですが、わかりづらいかもしれません。

また、わかりやすさを重視しているため「厳密に言うと違う」「突っ込んだギミックを組むためにはこれでは足りない」などあるかと思いますがご容赦ください。

「ここがわかりにくい!」「ここの説明をしてほしい!」あるいは「ここ間違ってる!」などありましたらこちらTwitterへどうぞ。(答えられなかったらごめんなさい。)

 

・第1回 シナリオの新規作成から保存まで+α

・第2回 エリアを編集してみよう

・第3回 冒険者に喋らせる

・第4回 状態変数の話

・第5回 コールとリンク

・第6回 キャストカード作成

・第7回 スキルカード、アイテムカードの作成

・第8回 クーポンとゴシップ

・第9回 バトルを作ってみよう

・第10回 召喚獣を作ろう

 

・番外1 口調の自動判定/一人称をいっぱい作る

・番外2 選択肢をいっぱいつくる

・番外3 カードの使用時イベント

・番外4 店シナを作ろう

はじめてのPy


Py限定機能を使いたい!みたいな人向けになるかもしれない。

 

・コモンを使ってみよう(クーポンの文字抜き出し)20/09/27更新